3月のモニター募集中!
私たちの暮らし
PR

【無添加で安心】妊娠中〜離乳食まで使える|子どもの食卓「あんしん天然だし だし粉」レビュー

子どもの食卓あんしん天然だしのサムネイル
mikiyama21
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。みきやまのみきさんです。

妊娠中、「体にやさしいものを」と義母が贈ってくれたのが、『子どもの食卓 あんしん天然だし だし粉』でした。

これまで何度か、昆布や鰹節で自家製の出汁をとっていた私たち。でも、毎日のこととなると、ちょっと手間でしばらくお休み中でした。

そんなときに出会ったのが、この粉末タイプの無添加だし。味噌汁に入れると味がグッと深まり、ご飯にふりかけてもおいしい。


さっと使えて、心も体もほっとする。そんなやさしさに包まれた『子どもの食卓 あんしん天然だし だし粉』のご紹介をします。

ライターをしている柴犬のイラスト

Profile 
みきさん 

What’s This?

「子どもの食卓 あんしん天然だし だし粉」とは?

子どもの食卓「あんしん天然だし だし粉」

『子どもの食卓 あんしん天然だし だし粉』は、国産素材100%・無添加の粉末だし。

昆布・鰹・煮干し・椎茸の4種の素材の旨みがぎゅっと詰まっていて、赤ちゃんの離乳食から家族の毎日のごはんまで、安心して使えるのが魅力です。

我が家では、みそ汁の出汁に使うだけでなく、ご飯にふりかけたり、炒飯やお茶漬けにも活用中。手軽さとやさしさをどちらも大切にしたい方に、ぴったりのだし粉です。

項目詳細内容
商品名子どもの食卓 あんしん天然だし だし粉
内容量60g
原材料昆布、鰹、煮干し、椎茸(すべて国産)
形状粉末タイプ
特徴無添加/食品添加物不使用/塩分不使用
用途例味噌汁、チャーハン、おにぎり、ふりかけ、お茶漬け、離乳食など

出汁をとる時間がない日も、手軽にやさしい味が叶う。そんな心強い味方です◎

みきさん
みきさん

60gって少ないのかな?と思ったけれど、3ヶ月ほど我が家では1袋でもっているよ!意外と長持ち!

Tried and Loved

使ってみた感想レビュー|味・香り・使いやすさ

使ってみた感想を「味」「香り」「使いやすさ」それぞれでお伝えします。

子どもの食卓「あんしん天然だし だし粉」

味|やさしいのに、しっかりおいしい

まずは定番の味噌汁に使ってみたのですが、味噌を少なめにしても驚くほどだしの旨みが感じられることにびっくり。

まろやかでやさしい味なのに、満足感があって、体も心もほっとします。おにぎりやチャーハン、卵かけご飯に混ぜても、ほんのり出汁の風味が効いて、シンプルな味付けでもおいしく仕上がりました。

香り|袋を開けた瞬間、ふわっと幸せ

封を開けた瞬間、だしの自然な香りがふわっと広がります。

昆布・鰹・煮干し・椎茸、それぞれの素材の香りがバランスよく感じられ、料理を始める前から気分が上がります。香りがきつすぎず、食欲をそっと引き出してくれるような、そんなやさしさがありました。

使いやすさ|時短でもしっかり味が決まる

粉末タイプなので、出来上がった料理やごはんにサッとふりかけるだけでOK。

自家製だしのように煮出す手間もいらず、忙しいときにもすぐ使えるのがありがたいです。

ただ、粉がとても細かいので、そのまま勢いよく入れるとダマになることも。スプーンでふわっと入れると扱いやすくなりました。

Voices from Others

みんなの口コミ・レビューまとめ|ネットでの評判は?

実際に使った方の口コミを見てみると、「やっぱりこれは人気なんだな」とうなずける声が多く寄せられていました。

「お味噌汁に入れるだけで、簡単に本格的な味になる」
「無添加なのに、しっかりおいしい」
「離乳食にも安心して使える」といった声が多く、手軽さと安心感を両立した出汁として高く評価されています。

一方で、「粉が細かくてダマになりやすい」といった声もあり、使い方には少しコツが必要とのこと。私自身も茶こしを使うとふんわりと溶けて使いやすいと感じました。

特に印象的だったのは、「ふりかけにしても最高」「インスタント味噌汁に少し加えるだけで味が格上げされる」というレビュー。

「だし粉=味噌汁だけじゃない」という使い方の幅広さも、多くの人に支持されている理由かもしれません。

Why We Recommend It

まとめ|妊娠中から長く使える、やさしい無添加だし

妊娠中の体にやさしい食事を意識する中で出会った『子どもの食卓 あんしん天然だし だし粉』。無添加で安心、ふりかけるだけの手軽さなのに、味は本格的。少量でもしっかり旨みが出るから、意外と長持ちしてコスパも◎。

離乳食はこれからだけど、これなら赤ちゃんにも安心して使えそうだなと感じています。

これから家族が増えていく中で、長く使っていきたい“やさしい出汁”になりそうです。

また妊娠中に試してみたレシピや離乳食レシピは別記事で書きますね!

ABOUT US
MIKIYAMA
MIKIYAMA
古民家暮らしでライター&WEBデザイナー
宮崎の古民家で暮らす編集者・ライターの みきさんと、Webデザイナーの やまさん夫婦。「やさしくある」を大切に運営。“やさしさに触れたコト・モノ” を紹介します。レビュー依頼やご質問は、お気軽にお問い合わせフォームまで。
記事URLをコピーしました